農園の日常

農園の日常
にかほ高原ツーリングと、ブルーベリー農園の秋支度新着!!

WATANABE FARMのワタナベです。 今日は姪っ子の1歳の誕生日のお祝いのため、妻と一緒に実家へ帰ってきました。夏は暑すぎてなかなか乗れなかったのですが、久しぶりにバイクで出発。秋を感じさせる空気の中、気持ちよく走 […]

続きを読む
農園の日常
「ブルーベリーの隠れ家」で時間を忘れるひとときを新着!!

WATANABE FARMのワタナベです。 日々の忙しさに追われていると、気づけば心も体もすり減ってしまうものです。そんなときにこそ訪れてほしいのが、「ブルーベリーの隠れ家」。秋田市の中心部から少し離れた、静かな集落の一 […]

続きを読む
農園の日常
人生の愉しみ方① 薪ストーブと「ありがたさ」新着!!

WATANABE FARMのワタナベです。 僕の「人生の愉しみ方」のひとつに、薪ストーブがあります。今の時代、スイッチひとつで暖房も冷房も効く便利な世の中ですが、あえて手間のかかる薪ストーブを選んでいます。なぜか? そこ […]

続きを読む
農園の日常
遠回りの中にある幸せ

こんにちは。WATANABE FARMのワタナベです。 世の中では「コスパ」「タイパ」という言葉が飛び交っています。確かに便利になり、時間やお金を効率的に使える時代になりました。けれども、じゃあそれでみんなが幸せになった […]

続きを読む
農園の日常
ホンキだからこそホンモノを ― 本気で取り組む人に届けたいブルーベリー

WATANABE FARMのワタナベです スポーツや筋トレに本気で取り組む皆さん、日々の努力は自分自身の体やパフォーマンスに直結します。その姿を見て、いつも心を打たれ、私自身も負けられないと感じています。 だからこそ、W […]

続きを読む
農園の日常
ブルーベリーの苗木を植え替えました!土づくりの話

WATANABE FARMのワタナベです 今日は、ブルーベリーの苗木をコンテナに植え替える作業を行いました。ブルーベリーは、土づくりがとても大切。今日はその様子を少し紹介します。 土の配合と役割 今回使用した配合は ピー […]

続きを読む
農園の日常
WATANABE FARM 立ち上げの想い

〜農業をクールに、ブルーベリーをもっと身近に〜 こんにちは。WATANABE FARM のワタナベです。私は現在、会社員として働きながら ひとりでブルーベリー農園を運営 しています。 農業と聞くと、よく「3K(きつい・汚 […]

続きを読む
農園の日常
ブルーベリーの水撒きの話。

暑い日が続きやっと雨が降ってきたなと思ったら、今度はバケツをひっくり返したようなひどい雨。 我が家は問題ないですが、地域によっては大変なニュースになっていますね。 日本列島はどうなっているんでしょうか。 WATANABE […]

続きを読む
農園の日常
ブルーベリーとの出会い

秋田でブルーベリー栽培を始めました、WATANABE FARMのワタナベです。 現在、開園に向けて準備を進めています。 私のブルーベリー栽培のきっかけは、一粒の生ブルーベリーとの出会いでした。 これまでスーパーで見かける […]

続きを読む